車いすユーザーの方のサポート
- 時給 1,100~2,300円
- 松江市内
- 例) 06:00〜22:00
仕事内容
障がい等を理由に支援が必要な方の日常生活のサポートをします。
慣れられるまでは先輩スタッフが同行します。(平均3ヶ月程度)
・コミュニケーションの介護
・生活全般にわたる援助
・外出時における移動の介護
・見守り介護
こんなひとにおすすめ
まとめて長時間勤務も可能!
重度訪問介護の資格取得できます。
医療的ケア(吸引、注入)の資格取得も可能!
障がいのある方と関わりを持ちたい方
給与・待遇
時給 1,100~2,300円
資格手当:50円/時間 職務手当:50円/時間 医療的ケア手当:100/時間 処遇改善加算手当:6,000~50,000円 昇給あり(年1回以上)
給与支払日 月末締め翌月20日払い
給与支払い方法:銀行振込
交通費 あり
ガソリン代実費支給1㎞20円前後、公共交通機関全額
食事費 なし
労災 あり
就業期間・勤務時間
就業期間
令和7年7月23日から就業期間の定めなし
下記時間の内2時間から勤務OK
06:00 〜 22:00
休憩: 60分
実働: −−−−−
休日・休暇
週休2日制。都合・希望に応じた勤務や、週1日からの勤務も可能
勤務地
松江市内にお住まいのご自宅
事業所住所:松江市大輪町392-24
利用者宅訪問先:(例)法吉町、上乃木町、古志原町、朝日町
基本的には車いすユーザーの方のご自宅が勤務地となります。
採用予定人数・対象者
採用方法 選考して採用
募集人数 2人
週1日短時間からでも応募可能
留学生 可能
応募資格
初心者、無資格の方歓迎
採用後20時間の資格研修があります。(重度訪問介護取得)
研修受講費用は事業所負担、資格研修受講中も給与支給あり
応募の流れ
STEP1
応募方法を見るをクリック
詳細画面から応募方法を見るをクリックしましょう。
STEP2
大学生協に情報を送信
万が一のトラブルの際のサポートのため、あなたの情報を大学生協に送信してください。
※送信したからといって必ず応募しなくてはいけない訳ではありません。
STEP3
各バイト先に応募
応募方法を確認し、指定の方法で連絡をしてください。一度見た応募方法のページは応募履歴に保存されるので、会員メニューからいつでも見ることができます。
※個人情報にあたりますので管理には注意してください